季節の野菜を素揚げして漬けるだけの手軽さ。
和風だしが野菜の美味しさをひきたてます。
基本のた゛し(400m?)に伊勢醤油・みりん(各大さし゛2と1/2)、砂糖(大さし゛1/2)、生姜の千切り、赤唐辛子1本を入 れて一煮たちさせます。
茄子(1本)、赤ハ゜フ゜リカ(各1/4個)、ししとう(4本)、かほ゛ちゃ(50g)、ク゛リーンアスハ゜ラ(2本)なと゛を揚け゛、1につけます。
30分ほと゛漬けてお召し上か゛り下さい。
(2人分の材料です。)
※基本のだしの作り方
1. お鍋に水(『美し国・伊勢の和風だし』1袋あたり400ml)を入れて沸騰させます。
2. 沸騰したら『美し国・伊勢の和風だし』パックを入れ、2分ほど煮出したらパックごと本品を取り出してください。