里芋など根菜の滋味をしっかり活かす和風だし。
決めてはいりこの風味です。
里芋は皮をむいて水にさらしておきます。
鍋に水(400ml)を入れて沸騰させ、美し国・伊勢の和風だし2パックを入れ、2分ほど煮出したらパックを取り出して下さい(濃い目のだし)。
2.のだしにみりん(大さじ1)、砂糖(大さじ1)、1.の里芋を入れ、落し蓋をして2~3分煮ます。
伊勢醤油(大さじ1)を入れて、里芋が柔らかくなるまで煮ます。
お好みで、ゆずの皮の千切りなどをのせるとより美味しくお召し上がりいただけます。
※濃い目のだしの作り方
1. お鍋に水(『美し国・伊勢の和風だし』2袋あたり400ml)を入れて沸騰させます。
2. 沸騰したら美し国・伊勢の和風だしパックを入れ、2分ほど煮出したらパックごと本品を取り出してください。